グループ全体
[ニュースリリース]三重県四日市市のメガソーラー 「パワープラント四日市北小松」 が竣工
日本国土開発株式会社社(東京都港区虎ノ門4-3-13 代表取締役社長:林 伊佐雄)と、株式会社鈴鹿グループ(三重県鈴鹿市高岡町654-1 代表取締役:瀬古 恭裕)は、三重県四日市市において共同で開発していた太陽光発電所「パワープラント四日市北小松」の竣工式を執り行いました。
パワープラント北小松は、約19.5ヘクタールの丘陵地に 約1万7,500枚の太陽光パネルを設置し、パネル容量は10.5メガワット(MW)で、一般世帯換算で約4,200世帯分の発電量を有し、年間で約6,700トンのCO2排出量削減が期待できます。
鈴鹿グループは、パワープラント四日市北小松の施設運営権取得から事業用地の取りまとめを行い、竣工後は保守・メンテナンス業務や資産管理業務を行います。日本国土開発は、これまで全国に20カ所・110.5MWのメガソーラーの開発・運用実績があり、培ってきたノウハウや知見を用いて円滑な事業運営を進めていきます。
[ 施設概要 ] | |
事業主体:合同会社地域共生発電所(SPC) | 事業区域面積:約19.5ヘクタール |
事業地:三重県四日市市貝家町字大塚706番地 | 発電出力:10.5メガワット |
売電先:中部電力ミライズ㈱ | パネル枚数:約17,500枚 |
施工者:㈱鈴鹿 | CO2排出削減量:約6,700トン |
出資比率:日本国土開発95%、鈴鹿グループ5% | 一般世帯換算:約4,200世帯 |
◆竣工式の模様
竣工式の模様(於・小松神社・三重県四日市市北小松町/2025年1月30日)
竣工式にて玉串奉奠を行う鈴鹿グループの瀬古恭裕・代表取締役(画像左)
日本国土開発の小髙友久・関連事業本部長(画像右)
[ お問い合わせ先 ]
日本国土開発株式会社 サスティナビリティ経営本部戦略部(広報担当) 電話:050-1735-9468
株式会社鈴鹿グループ 経営企画部広報課 電話:059-369-3222